- 白石内科クリニック

生活習慣病をはじめとする内科全般の診療を行う白石区の医院
札幌市白石区にありおすすめできる内科の白石内科クリニックでは、生活習慣病をはじめとする内科全般の診療を行っています。体調不良だけでなく、健康診断の結果などから気になる症状があれば、気軽に相談が可能です。
高血圧や高脂質症、糖尿病などの生活習慣病は、その名のとおり生活習慣によって症状が進行することが多くあります。そのため、内科ではまず問診を行い、生活習慣の確認が行われるのが一般的です。現在自覚している症状や体調、既往歴や家族歴について確認するとともに、食事や運動、喫煙、飲酒などの生活習慣を詳しく聞いていきます。
その後、全身の診察を行って状態を確認する流れです。身長・体重やBMIを測定し、血圧検査を行うこともあります。必要であれば血液検査や尿検査、心電図、レントゲンなどを実施して、細かい症状や合併症があるかどうかを確認する形です。
検査結果が出たら、結果に基づいて医師が健康状態や生活習慣病の有無、重症度の説明を行います。生活習慣病が確認できる場合は、発症しやすい病気や健康上のリスクについて説明があるので、何に気をつければ良いか知ることが可能です。
生活習慣病が明らかになれば、治療が始まります。内科で生活習慣病の治療をする際は、まず患者さん一人ひとりの状態や生活スタイルに合わせて治療計画を立てることからスタートです。食事や運動、薬の服用、生活指導などにより、生活習慣病を治療するための改善を行います。